未成年者の競技参加承諾書について
※民法が改正され、2022年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に変わりました。
(満18歳未満のライセンス申請時に必要な提出書類です)
年に1度(ライセンス申請時)ご提出頂ければ、各大会ごとの印鑑証明の提出を不要とさせて頂き、当該年ライセンス有効期間内のMFJ公認・承認競技会において適用されます。(※ロードレースや大会により本書類提出以外にも大会毎に提出義務がある場合がありますので、主催者の指示に必ず従って下さい。)
尚、本紙が提出されませんと、ライセンス申請は完了せず、ライセンスの登録・仮ライセンス・本ライセンスは発行されませんのでご注意ください。
「未成年者の競技参加承諾書」提出対象者
ライセンス種目 | 提出対象者 |
ロードレース | ※ 左記ライセンス申請者(クラスを問わず) ライセンス申請時に未成年(満18歳未満)の方全員 |
モトクロス | |
トライアル | |
スノーモビル | |
エンデューロ | |
スーパーモト |
※役員/講師、ピットクルー、エンジョイの方は提出の必要はありません。但し、大会に応じ主催者より提出の要求がある場合は必ずその指示に従ってください。
提出手順
ライセンスWEB受付終了後、1週間以内に未成年者競技会参加承諾書に必要事項をご記入、印鑑登録されている実印の捺印、印鑑証明(承諾書提出日より3ヶ月以内のもの)を貼付のうえ、MFJライセンス係(下記送り先)までご送付ください。
WEB申請からライセンス発行までのながれ
- ライセンスWEB申請受付
- 未成年者競技参加承諾書を1週間以内にMFJへ郵送
- 登録完了後MFJより申請料支払案内メールを送信
- クレジットカード or コンビニ決済
- お支払い完了後、ライセンス手続き完了
- その他必要な送付添付書類がある場合は、同封願います。添付書類が届かないとライセンスの申請は完了されません。
- WEB申請ではなく手書きでお申込みをされる方は、ライセンス申請書(様式16)と一緒に必ず同封し下記にご送付下さい。
送付先
送り先 | 一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会 MFJライセンス係 宛 〒104-0045 東京都中央区築地3丁目11番6号 築地スクエアビル10階 |
TEL | 03-5565-0900 |
FAX | 03-5565-0907 |
- 未成年者競技参加承諾書の内容に不備が無いよう十分ご注意願います。(記入漏れ、印鑑捺印、印鑑証明の添付等)
- ごきょうだいの場合、未成年承諾書はお一人様1通ずつの提出が必要です。但し、ごきょうだい一緒にお送りいただく場合に限り、印鑑証明は1通で結構です。
- 印鑑証明のコピーは不可とします。必ず原本をご提出下さい。
- 年度ごとに未成年承諾書の提出は必要ですが、パッケージ申請の方は1通(1年度分のみ)ご提出ください。
お送り頂きました未成年承諾書は、MFJ本部にて管理保管されます。
個人情報の取扱について
一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会及び本競技会主催者は、ご記入頂きました会員の皆様の個人情報をもとに、競技会参加受付リストの確認及びリストの作成、これに付帯・関連する業務を遂行する為に必要な範囲で利用させていただきます。また、業務遂行のために業務委託先等に提供を行うことがあります。※当会の個人情報保護方針はMFJ WEBサイトに掲示しております。