Facebook Twitter
レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
rece
種目別最新情報
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree01 エンデューロ
tree02 その他競技種目
レース観戦情報&レース結果
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree02 エンデューロ
レースカレンダー検索
TV放送予定
tree02 BS , 動画配信
国内競技規則書
FIM規則(和訳)
公認車両
公認部品・用品
マウスガードについて
委員会レポート
アンチドーピング
熱中症を予防しよう
全日本選手権シリーズランキング
エンジョイ!!バイクレース
 

写真&レポート

2018全日本エンデューロ選手権シリーズ第2戦
コスモスポーツランド DAY1レポート

昨年、初開催となった富山の中部ラウンドが、今年は2デイズにアップデート。コンパクトながら、走りごたえのあるルート設定は、定評のあるWRパワーレーシングによるもの。晴天とさわやかな初夏の空気がつつむコスモスポーツランドは、走るだけでは難しくないが、タイムを出すにはなかなか手強い設定となった。


IA 広島の雪辱、果たす。釘村忠がファイナルラップで大逆転

トップの3名は、全員がマシンに手を加えて出てきた形。鈴木健二は開発中のKYBエアサスを常に進化させているところ。釘村忠もサスペンションをリセット、今シーズンは固めで臨んでいたが、初期を動きやすくしてきたという。田中教世は、フレームの剛性に手をいれ、さらにセカンダリインジェクターを追加。低速を補う処置を施して富山へ向かった。


DAY1、午前中はIA・IBの混走。タイム計測が始まる2周目から釘村が6分45秒のファステストラップを記録してレースを牽引。トップライダー含め、多くがミスをしながら戦いを進めていく。2番手を走る鈴木も、4周目に10秒ほどをロストするミスをするが、6分40秒台のタイムを連発して釘村を捲る展開に。田中はミスも多く、タイムを伸ばすのに苦労して4番手へ3番手は中島敬則という中盤の展開。しかし、最終周、釘村が決死のアタックを開始。これが功を奏して6分36秒、このタイムを掲示で確認した釘村はプレフィニッシュですでに逆転を確信。結果10秒差を築きあげ、まさにこの最終周で勝負を決めてきた。3番手中島は1分20秒弱、鈴木からビハインド。田中がそこからさらに1分差といったところ。また、広島に続いて渡會修也が前橋孝洋との接戦を制し、5位にランクイン。手応えを感じてたと言うだけにうれしい結果となった。


釘村忠

「うれしいです! 前週はJNCCだったんですが、効果がでるどころか疲労がとりきれなくて、レースの半ばで集中力を欠いてしまいましたね。攻められないところも多くて、ミスも多かったです。明日は明日でタフなテストになるので、今日の疲れを早めに癒やしておきたいです」


鈴木健二

「2周目のミスが無ければ、今日は勝てたかもね…。タダシと40秒をツメようと頑張っていたんですけど、タレてしまってコーナーで突っ込みきれませんでした。タダシの6分36秒は、たぶんしっかり突っ込んでいけたからだと思いますよ」


中島敬則

「攻めきれず、差をつけられてしまいました。だいたい10秒くらいですかね、たぶんウッズが健二さんにもタダシさんにも負けてしまっています。レールの中でじたばたしてしまうんですよね、まだ下手です」


IBは齋藤祐太朗が、若手急先鋒の保坂修一を破って優勝。「地元の大会ですから、負けられませんよ。でも、ミスのない周回は保坂くんも同等のタイムが出ているので、末恐ろしいですね」とのコメント。
午後はNA・NBとW、そして承認クラスのレースが開催。コスモスポーツランドのコース全長を鑑みて、同時走行台数を絞る形式が、昨年から続いている。


ウィメンズは優勝候補の菅原聖子が序盤に大きなミスをして大幅にタイムロス。近藤香織が気を吐き優勝、2位は増田まみ。3位太田晴美も最終ラップではファステストラップをマークするなど接戦であった。




コスモスポーツランド DAY2レポート

富山県コスモスポーツランドの2デイズエンデューロは、ライダー達が考えていたものを遙かに超えてタフなものになった。昨シーズン、初開催となったこの会場には、小さなウッズ地帯を除くとモトクロスベースのレイアウト。しかし、今年はボリューミーに、かつウッズは憂いをともなうほどのハードなものへ拡張しており、2日目の難易度も高かった。DAY1とはルートとテストをほぼ逆に使うような形をとり、ライダー達を飽きさせないコース設定の妙。


IA 鈴木健二の巻き返しに、トップ陣が翻弄

DAY1の勝者釘村忠は、2日目も快調に飛ばすものの、それ以上に鈴木健二が絶好調。おおよそ1テスト6分30秒台の戦いが繰り広げられる中、鈴木は4周目に6分16秒をマーク。手の付けられないタイムを連発した。タイム計測をおこなわない1周目で、大きなクラッシュをしてしまった鈴木だが、むしろそれがいい方向に働いたのかもしれないとのこと。釘村もDAY1同様ファイナルラップで意気を上げ、今大会中ファステストラップの6分15秒45をたたき出すも、鈴木との差は30秒弱と開いてしまう。3位中島は、このレースもしっかりタイムをまとめ、釘村まで13秒に迫る走りを披露した。DAY1同様、田中教世は4位。去年走っているだけに、モトクロス方面へセットアップをしっかりしてきて、アテが外れたとのこと。


鈴木健二

「いつも、歩いて下見をしておいて、セクションでの走り方をイメージしておき、1周目の下見ラップでは要所要所でその走り方を試しています。だから、下見ラップでも思い切り攻めてるときがあって、そのタイミングで隠れてる岩にヒットしてしまって、バイクが2回転くらいすっ飛んでいきました。死んだと思ったくらい、派手に転びましたね! 奇跡的に体もバイクも無事でした。これがあったからよかったのかな、落ち着いて走れたような気がします。今シーズンは、仕事での開発テストが多くて、ほんと毎日のように走っていて、体はよく動いています。疲れますけどね…」


釘村忠

「基礎的なことが、まだしっかりできていないように思うんですよ。今回、スリッピーな路面での対応ができていなくて、またダートトラックのトレーニングなんかも進めてみたいなと思ってます。課題がみつかったので成長できればいいなと。来年のシックスデイズ、どうなるかはわかりませんが、今から意識していないとどうにもならないですし、今からマシン含めて準備しています。日高は、『L』で出ます。なんのLなのかは僕もわかりませんけど、楽しみなんですよ」


中島敬則

「前二人が、本当に速い。ただ、僕もタダシさんまで13秒差までつめることができましたし、だいぶよかったと思います。実は、今回はじめてワダチの中でスタンディングで走るんだって聞いて驚愕したんですが、今日はなるべく立って走れるようにしてみました」





IBクラスは、DAY2も引き続き地元の齋藤祐太烽ェ優勝。保坂修一、飯塚翼の3名が相変わらずIAクラスのタイムをたたき出しながら切磋琢磨するクラスで、今後も激しいチャンピオン争いが予想されている。


齋藤祐太

「ほっとしました…。負けられない戦いだったので。ここはウッズが難しいので、僕はウッズが得意で、そこでしっかりアドバンテージを活かせたのだと思います。今年はチャンピオンとってIAに上がるつもりで、正直ある程度簡単かなと思ってたのに、大変なことになってきましたね!」




ウィメンズは、5ラップ中4つのテストで1番時計をたたき出し、まさに会心の一撃で太田晴美が初優勝を決めた。


太田晴美

「苦節2年、吉川コーチに教えてもらいながら、ようやく冷静にレースができるようになりました。長かったです。DAY1で攻めきって悪いところを出し切って、DAY2でそれを修正するという作戦だったんです。そういうことができるようになった、ちゃんとレースになってきたなと。ホント今日は全部まとまりました。こんなに考えてレースができるようになったことが、嬉しい」



Copyright 2021 Motorcycle Federation of Japan All Rights Reaserved.

|